西暦和暦変換 早見表
  • 今年は令和何年?
  • 西暦一覧
  • 和暦一覧
  • プライバシーポリシー

西暦1400年 〜 1499年まで - 西暦和暦変換

1400年 〜 1499年までの西暦・和暦の関係をわかりやすいように表でまとめています。

西暦 和暦
1400年 応永7年
1401年 応永8年
1402年 応永9年
1403年 応永10年
1404年 応永11年
1405年 応永12年
1406年 応永13年
1407年 応永14年
1408年 応永15年
1409年 応永16年
1410年 応永17年
1411年 応永18年
1412年 応永19年
1413年 応永20年
1414年 応永21年
1415年 応永22年
1416年 応永23年
1417年 応永24年
1418年 応永25年
1419年 応永26年
1420年 応永27年
1421年 応永28年
1422年 応永29年
1423年 応永30年
1424年 応永31年
1425年 応永32年
1426年 応永33年
1427年 応永34年
1428年 応永35年
正長元年
1429年 正長2年
永享元年
1430年 永享2年
1431年 永享3年
1432年 永享4年
1433年 永享5年
1434年 永享6年
1435年 永享7年
1436年 永享8年
1437年 永享9年
1438年 永享10年
1439年 永享11年
1440年 永享12年
1441年 永享13年
嘉吉元年
1442年 嘉吉2年
1443年 嘉吉3年
1444年 嘉吉4年
文安元年
1445年 文安2年
1446年 文安3年
1447年 文安4年
1448年 文安5年
1449年 文安6年
宝徳元年
1450年 宝徳2年
1451年 宝徳3年
1452年 宝徳4年
享徳元年
1453年 享徳2年
1454年 享徳3年
1455年 享徳4年
康正元年
1456年 康正2年
1457年 康正3年
長禄元年
1458年 長禄2年
1459年 長禄3年
1460年 長禄4年
1461年 長禄5年
寛正元年
1462年 寛正2年
1463年 寛正3年
1464年 寛正4年
1465年 寛正5年
1466年 寛正6年
文正元年
1467年 文正2年
応仁元年
1468年 応仁2年
1469年 応仁3年
文明元年
1470年 文明2年
1471年 文明3年
1472年 文明4年
1473年 文明5年
1474年 文明6年
1475年 文明7年
1476年 文明8年
1477年 文明9年
1478年 文明10年
1479年 文明11年
1480年 文明12年
1481年 文明13年
1482年 文明14年
1483年 文明15年
1484年 文明16年
1485年 文明17年
1486年 文明18年
1487年 文明19年
長享元年
1488年 長享2年
1489年 長享3年
延徳元年
1490年 延徳2年
1491年 延徳3年
1492年 延徳4年
明応元年
1493年 明応2年
1494年 明応3年
1495年 明応4年
1496年 明応5年
1497年 明応6年
1498年 明応7年
1499年 明応8年

西暦選択

1900年〜現在 1800年代 1700年代 1600年代 1500年代 1400年代 全ての西暦表示

和暦選択

令和 平成 昭和 大正 明治 慶応 元治 文久 万延 安政 嘉永 弘化 全ての和暦表示

誕生日星座チェッカー ・ 元素記号・原子番号 早見表

© トモテク All Rights Reserved